膝の痛みを軽減するためのサポートは効果があるのか?都筑区

こんにちはプリーズ鍼灸整骨院です。

 

膝の痛みでお悩みの方は当院にもよく来られますが、ケアするためにサポートをつけることはいいのか聞かれることがあります。そこで今回はサポートの使用方法について書いていこうと思います。

 

『膝関節の構造』について

 

膝関節は人体で最も大きな関節で、膝関節は、3つの骨からできています。脛骨(すねの骨)の上に大腿骨(太ももの骨)が乗り、更に大腿骨の前面には膝蓋骨(膝のお皿)があります。膝関節はいわゆる蝶番(ちょうつがい)関節で、大腿骨と脛骨の間で曲げ伸ばしが可能です。膝蓋骨は、太もも前面の筋肉と脛骨とをつなぐ腱の間にあり、膝を伸ばす際に筋肉の収縮をうまく脛骨に伝えるための滑車の役割をしています。

膝関節は、骨、軟骨、靱帯、筋肉、腱などから構成されており、正常な膝関節はスムーズに動き、歩行や方向転換、その他の多くの動作を、痛みを感じることなく行うことができます。

膝関節にはさまざまな筋肉・腱・靭帯が付いており、それらによって安定性を保ったまま曲げ伸ばしをすることができます。特に太もも前面の筋肉(大腿四頭筋)は膝関節の曲げ伸ばしをする際、体重を支える重要な役割を担っています。膝を曲げようとする際には、太ももの後ろにあるハムストリングス(膝屈曲筋)と呼ばれる筋肉が収縮し、逆に大腿四頭筋が緩んで、大腿骨が脛骨の上を後方にすべりながら転がること で膝が曲がります。

膝関節の機能を正常に維持するためには、関節に負担をかけすぎないようにしながらも周りの筋肉を常に鍛えておくことが非常に大切です。

 

 

次に『膝の痛みや病気で多い症状』をご紹介します。

 

・変形性膝関節症(OA)

膝関節は、毎日体重の負担を受けながら動かしているため、長年に渡って使っていると、軟骨が徐々に擦り減ってきます。歪みなどにより負担のかかる部位が内側や外側に寄ることで更に悪化をする原因にもなります。

 

・関節リウマチ

指、手関節、肘、膝、足関節、更には脊椎の関節など、全身の関節が炎症を起こす疾患が関節リウマチです。 初期の症状は関節炎に伴う腫れと痛みですが、進行すると関節の軟骨やその下の骨が破壊され、関節の脱臼や変形につながります。 膝関節ではリウマチが進行すると膝が伸びなくなったり、変形と痛みのために歩けなくなったりすることもあります。

 

 

では『膝の痛みを軽減するためのサポートは効果があるのか?』

 

激痛がある時、痛みがあるが動かさないといけないときのみに痛みが軽減するのであれば使用することは効果があります!

日常生活で膝を使わないでいることはなかなか難しいと思います。

動かすたびに激痛を感じていると脳がどんどん痛みに恐怖を覚え動かさないように運動神経を傷害し運動制限を起こしたり、感覚神経を傷害しシビレや感覚麻痺を起こし始めます。

そのため痛みを軽減するためにサポートを使用することは効果があります。

 

ただ注意点があります!

サポートを常時つけていると筋力が低下しサポートを付けていないと不安定な感じがする、サポートがないと怖いと思いサポートなしでいれなくなることもあります。

そのためしっかりと痛みの治療をしながらサポートはどうしても動かさないといけない時に使用する方法で活用することをお勧めします!

 

当院ではこれらを予防したい・痛みに困り果てている方に骨盤矯正、マイオセラピーなどで根本治療をしております。

気になる方は是非当院までご相談ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約ご相談はこちらへ
TEL:045-914-8033
HP: 
https://pries.jp

【交通事故・首肩の痛み・腰痛などお体の悩みはPRIES鍼灸整骨院港北店へ】
最寄駅:センター北駅5分(ノースポート・モールB2F)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA